【FX EA検証】Beatrice-ADX01の運用成績まとめ~2017/02/11
この記事は約2分32秒で読めます。
口座:XM.com/Metatrader4/デモ口座
初期残高:¥1,000,000
パラメーター設定:固定0.10Lotスタート・週末ストップモード
期間:2017/01/03~
通算収支
「プラス収益時:青」、「マイナス収益時:赤」で表示しております。
+¥96,005
期間別収支推移
~2017/01/03 有効証拠金:¥1,000,000 含み損益:無し
~2017/01/07 有効証拠金:¥1,072,118 含み損益:無し
~2017/01/14 有効証拠金:¥1,115,484 含み損益:無し
~2017/01/21 有効証拠金:¥1,136,142 含み損益:無し
~2017/01/28 有効証拠金:¥1,159,878 含み損益:無し
~2017/02/04 有効証拠金:¥1,117,540 含み損益:無し
~2017/02/11 有効証拠金:¥1,096,005 含み損益:無し
今週の状況
週はじめに持ったポジションがS/Lにかかり、後半に盛り返しましたが、結局収支はマイナスでした。
今の相場に合っていないのかもしれません。
検証開始時はBeatrice-07とロジックに大差がないように感じていましたが、収支にかなりの差が出てきました。。。
EAレビュー
元々は証券会社接続専用EAのようですが、fx-onで一般販売が開始されるとともに、いきなりフォワード収益率ランキングで1位を獲得したことがあるEAです。
長期フォワード稼働で実績もあり、「Beatriceシリーズ」はTokyo system traderさんが作成された名実ともに実力のあるEAです。
ただ、fx-onでのリアルフォワード結果を見ると、2015年7月にスタートした方は、長期間でマイナス収支になっていたのではないかと思います。
結局のところ、現在ではそのマイナス分も回収し、大きなプラスで推移しています。
利益確定値が350pipsですので、取れるときは大きく取れますが、損切りが最大130pips×4ポジションというのは結構大きいですね。
長期目線での検証が必要になるEAかと思います。
このEAもBeatrice-07と同じく、トレンドが続かないとロジックが判定した場合には自動で早目に利益確定決済を行なう仕様になっています。
評価
「運用成績」と「管理人バボの独断」のミックス評価となります。
評価は5段階で、5点満点とさせていただきます。
ロジック 4点
収益性 4点
安定性 4点
今週も負けてしまいましたが、負けなしEAなんて存在しません。
勝ったり負けたりしながら総収益でプラスになれば、何の問題もありません。
今のところ、完全放置運用でのこの成績には満足しています。
MT4EA :「Beatrice-ADX01」の最新運用成績を確認する